ORNATAのキーボード
Razer独自のメカ・メンブレン スイッチを搭載した薄型エルゴノミックゲーミングキーボード・ORNATA。ゲーミングキーボードには珍しい薄型で、メカニカルなタイピングが可能です。
ORNATAの全てのモデル
ORNATA V3
- サイズ
- フルサイズ
- レイアウト
- 日本語配列US配列
Razerメカメンブレンを採用したORNATAシリーズの最新モデル。スリムなキーキャップとRazerメカメンブレンの短いスイッチで、メカニカルキーボードのようなクリック感を楽しみつつ、軽快なタイピングで長時間使っても疲れにくいのが特徴です。前モデル(V2)にあったデジタルホイールは廃止されています。
ORNATA V3 X
- サイズ
- フルサイズ
- レイアウト
- 日本語配列US配列
Razerメカメンブレンを採用したORNATAシリーズの最新モデル・ORNATA V3からマルチメディアスイッチなどを取り除いたモデル。リストレストがマグネット式ではないという違いもあります。
ORNATA V2
- サイズ
- フルサイズ
- レイアウト
- 日本語配列US配列
Razer独自のメカニカルとメンブレンのハイブリッドスイッチ「Razerメカ・メンブレン」を採用したORNATAシリーズの第2世代。前モデルにはなかったマルチメディアキーとデジタルホイールを搭載しています。
ORNATA CHROMA
- サイズ
- フルサイズ
- レイアウト
- 日本語配列US配列
Razer独自の「メカメンブレン」スイッチ採用のORNATAシリーズの初代モデル。CHROMAライティングも搭載しているため、ほぼRazerのゲーミングキーボードと同じ感覚で使えます。
Ornata V3 Tenkeyless
- サイズ
- テンキーレス(TKL)
- レイアウト
- 日本語配列US配列
Razer独自のメカ・メンブレンスイッチを採用したOrnata V3シリーズのテンキーレスモデル。メンブレンでありながらメカニカルキーボードの青軸のようなクリック間のあるタイピングが特徴で、専用のパームレストがついて定価で1万円台前半とリーズナブル。 価格が安いながらも、Razer独自のChromaによるライティングやマクロにも対応しています。
モデルごとの違いを詳細スペックで比較
アイテム名 | タイプ | サイズ | レイアウト | スイッチ | 接続方法 | 本体サイズ | 本体重量 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ORNATA V3 | メカニカル | フルサイズ | 日本語配列US配列 | Razer メカ・メンブレン |
| 463 x 154 x 31 mm | 950g |
ORNATA V3 X | メカニカル | フルサイズ | 日本語配列US配列 | Razer メカ・メンブレン |
| 443.1 x 229.4 x 31.4 mm | 916g |
ORNATA V2 | メカニカル | フルサイズ | 日本語配列US配列 | Razer メカ・メンブレン |
| 463 × 224 × 32.54 mm | 1215g |
ORNATA CHROMA | メカニカル | フルサイズ | 日本語配列US配列 | Razer メカ・メンブレン |
| 463 x 31 x 154 mm | 950g |
Ornata V3 Tenkeyless | メカニカル | テンキーレス(TKL) | 日本語配列US配列 | Razer メカ・メンブレン |
| 360 x 910 x 30 mm | 776g |